カテゴリ
国政の動き (196)
よもやまばなし (60)
脱原発 (103)
市政刷新の政策 (28)
雇用・労働 (135)
京都市政の動き (37)
活動日誌 (143)
カテゴリを追加
ダンス規制 (25)
知事選挙 (8)
裁判 (10)
趣味の世界 (2)
最近のブログ記事
立命館大学に労働基準監督署が是正勧告
労働時間規制を!シンポジウムのご案内
アイスランドの「同一労働同一賃金」新法
京都の底上げを!シンポジウム
生活保護基準切り下げ! 日弁連反対声明
若者に未来を!
若者は何を考えているか
プリントパック社 今年もブラック企業大賞立候補?
労働弁護団賞とトラブルメーカーズ東京スクール
総選挙結果をどうみるか
2018年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
月別アーカイブ
2018年2月 (1)
2018年1月 (3)
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (4)
2017年9月 (3)
2017年8月 (4)
2017年7月 (3)
2017年6月 (4)
2017年5月 (4)
2017年4月 (3)
2017年3月 (4)
2017年2月 (4)
2017年1月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (3)
2016年9月 (2)
2016年8月 (3)
2016年7月 (4)
2016年6月 (4)
2016年5月 (3)
2016年4月 (3)
2016年3月 (5)
2016年2月 (3)
2016年1月 (4)
2015年12月 (3)
2015年11月 (4)
2015年10月 (3)
2015年9月 (4)
2015年8月 (3)
2015年7月 (6)
2015年6月 (4)
2015年5月 (3)
2015年4月 (3)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (3)
2014年12月 (4)
2014年11月 (4)
2014年10月 (3)
2014年9月 (4)
2014年8月 (4)
2014年7月 (4)
2014年6月 (5)
2014年5月 (6)
2014年4月 (8)
2014年3月 (6)
2014年2月 (3)
2014年1月 (5)
2013年12月 (5)
2013年11月 (4)
2013年10月 (4)
2013年9月 (5)
2013年8月 (7)
2013年7月 (6)
2013年6月 (6)
2013年5月 (8)
2013年4月 (7)
2013年3月 (10)
2013年2月 (5)
2013年1月 (7)
2012年12月 (7)
2012年11月 (9)
2012年10月 (9)
2012年9月 (10)
2012年8月 (7)
2012年7月 (7)
2012年6月 (9)
2012年5月 (9)
2012年4月 (6)
2012年3月 (8)
2012年2月 (8)
2012年1月 (21)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (28)
2011年9月 (16)
このブログを受信
2018.01.27
労働時間規制を!シンポジウムのご案内
ツイート
国会が開幕しました。今国会の最重要対決法案は「働き方改革一括法案」だそうです。この法案には、長時間労働を温存させることや高度プロフェッショナル制度の創設や裁量労働制度の拡大による労働時間規制の非適用者の拡大、さらには「同一労働同一賃金」とは名ばかりで、非正規のさらなる拡大と、正規と非正規の格差を固定化をもたらすなどの多くの問題点が含まれています。
こうした多くの問題点があるにもかかわらず、安倍首相はこれらを一括して短時間で審議し採決しようとしています。働き方改革一括法案の危険性を多くの皆さんに知ってもらうために、日弁連では下記のとおり国会議員会館で市民学習会を開催します。電通事件の被害者高橋まつりさんのお母様にも登場いただきます。ぜひ、お申し込みください。
by 中村和雄
カテゴリ:
国政の動き
,
雇用・労働
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://neo-city.jp/mt/mt-tb.cgi/521
コメントする
名前
電子メール
URL
ログイン情報を記憶
コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます)
コメントする